春の体内環境を整える3つの方法

お客様から頂いたご質問-春美容その2
「なんで、くしゃみが出るんだろう~?
わたし、花粉症じゃないんだけどね・・・」
ノンセクトです^^
今の時期、花粉症じゃないのに、
花粉症みたいな症状が出る時は・・・
「寒暖差」の影響かも知れません。
ヒトのカラダは、
5度以上もの気温差があると、
自律神経が乱れやすくなるからですね。
ただ、そうは言いましても・・・
冬のような厚着もできませんよね^^;
そんな時には・・・
★1.自律神経
★2.腸内環境
★3.睡眠の質
これらの3つを意識して整えてあげますと、
自然とカラダをケアできるようになります。
そこで今回は、
「春の体内環境を整える3つの方法」を、
まとめてこちらよりご案内申し上げます。
春の体内環境を整える3つの方法(髪やお肌や日々の健康に)

春の心と身体のケアに!自律神経を整える8つのコツ(更新版)
★詳細はこちら

身体の内側から大人ニキビを治すには?腸内環境を整える食材選びのコツ
★詳細はこちら

髪と心身を整える!睡眠の質を高める7つの方法
★詳細はこちら
たいせつなお客様にとって、
これらの話が何か少しでも、
日々のお役に立てますと、
心より幸いです。
いつも心より感謝しております^^
NonSect(ノンセクト)